異文化を知る(level 1)
「ナスカ 砂の王国」研究者、マリア・ライヘの伝記
2017年3月3日 生まれたての子羊級異文化を知る(level 1)
楠田 枝里子 (著) ナスカの地上絵は誰もが知っている。 けれどそれが発見されたのは近代になってからだというのはあまり認知されていない。 航空技術が発達して初めて上空から発見されたものなのだ。 それくらいうっすらと儚い遺 …
「移民の宴」日本に住むということ
2017年2月13日 生まれたての子羊級異文化を知る(level 1)
「移民の宴」 高野 秀行(著) こちらは日本に住んで何年も経つ外国人が どのような暮らしをしているのか台所を取材してみたドキュメンタリー。 彼らはどのようにしてこの地に根を張り、生活しているのか? 食事の基本は和食なのか …
「女ノマド、一人砂漠に生きる」遊牧民の生活の行方
2017年2月1日 生まれたての子羊級異文化を知る(level 1)
「女ノマド、一人砂漠に生きる」 常見 藤代(著) 遠い異国の暮らしとはいかなるものか気になるのが人の常である。 ましてや砂漠で一人っきりで七頭のラクダを連れて転々とする遊牧民の女性がいると聞き、 著者が会いに行ったのはホ …